会社沿革
沿革
1975年
| ●
|
株式会社中村自工、米国のDANA社との合弁会社ナジコスパイサー株式会社設立に伴い、
株式会社中村自工深川製作所内において、自動車用ナイロンコートスプラインシャフトの生産開始。
|
1989年
| ●
|
株式会社エヌエスティー製作所を設立。資本金2,000万円。
|
1992年
| ●
| いすゞ自動車株式会社から、直接指定工場として認定。
|
2000年
| ●
| ナジコ・スパイサー株式会社と一体で、ISO9001を取得。
|
2001年
| ●
| ナイロンコートの新規工法(静電塗装法)を確立。
|
2001年
| ●
| プロペラシャフトC2000の国内組立を開始。
|
2003年
| ●
| ISO国際規格のクロスセレーション・コンパニオンフランジの生産開始。
|
2005年
| ●
| ISO14001を取得。
|
2006年
| ●
| 代表取締役社長に有田 祐一就任。
|
2007年
| ●
| 資本金5,000万円に増資。
|
2008年
| ●
| 高萩市赤浜苅又作に新工場完成竣工。
|
2011年
| ●
| 代表取締役社長に中村 弘就任。
|
2012年
| ●
| 代表取締役社長に中村 勇就任。
|
2013年
| ●
| 太陽光発電システムによる売電開始。
|
2014年
| ●
| 代表取締役社長に中村 弘樹就任。
|
2017年
| ●
| 代表取締役社長に新井 正次就任。
|
2018年
| ●
| 代表取締役社長に中村 弘樹就任。
|